TOP
筆ペン
検索
1473巻の1 長唄・三味線教室in寿真庵本堂(2か月ぶり)
筆ペン
24.09.20
台風の影響で中止した8月を経て2か月ぶりの稽古日です。 手前の机に広げられた新聞には、こんな記事が、、、 10月6日(金)···
Read More
関連記事
1493巻の4 長唄三味線師匠の写真
1493巻の4 長唄三味線師匠の写真
25.04.19
筆ペン
1493巻の3 サンカク公園では、
1493巻の3 サンカク公園では、
25.04.15
筆ペン
1493巻の2 雨あがりの朝に
1493巻の2 雨あがりの朝に
25.04.14
筆ペン
傅山 臨書⑤
傅山 臨書⑤
25.04.14
筆ペン
右と左の字の書き順が違うのはなぜ??
右と左の字の書き順が違うのはなぜ??
25.04.13
筆ペン
1493巻の1 雨の日の写経
1493巻の1 雨の日の写経
25.04.13
筆ペン
新着記事
1493巻の4 長唄三味線師匠の写真
1493巻の4 長唄三味線師匠の写真
25.04.19
筆ペン
1493巻の3 サンカク公園では、
1493巻の3 サンカク公園では、
25.04.15
筆ペン
1493巻の2 雨あがりの朝に
1493巻の2 雨あがりの朝に
25.04.14
筆ペン
傅山 臨書⑤
傅山 臨書⑤
25.04.14
筆ペン
右と左の字の書き順が違うのはなぜ??
右と左の字の書き順が違うのはなぜ??
25.04.13
筆ペン
1493巻の1 雨の日の写経
1493巻の1 雨の日の写経
25.04.13
筆ペン
人気ランキング
お中元のお礼状、これなら書ける!と思いました
お中元のお礼状、これなら書ける!と思いました
筆ペン
1476巻の3 アナログ遺産
1476巻の3 アナログ遺産
筆ペン
子ども書道教室、7月のお手本(硬筆)
子ども書道教室、7月のお手本(硬筆)
筆ペン
10月提出作品②
10月提出作品②
筆ペン
1476巻の5 無二無三
1476巻の5 無二無三
筆ペン
もっと見る
# 習い事
# 習字
# 書道
# 筆
# 筆ペン
すずらんの日〜幸せがたくさん訪れる5月になりますように
傅山 臨書④
傅山 臨書④
こんな思いで伝筆(つてふで)を教えています
こんな思いで伝筆(つてふで)を教えています
1488巻の3 朝の月 三部作になりました。
1488巻の3 朝の月 三部作になりました。
真似るだけだと「なんか違う?」
真似るだけだと「なんか違う?」
1月提出作品①
1月提出作品①
1480巻の2 記念品いろいろ
1480巻の2 記念品いろいろ
11月提出作品③
11月提出作品③
1479巻 師走、ゆるりとやりなさい。
1479巻 師走、ゆるりとやりなさい。
【2025*ほっこりカレンダー祭り】いよいよ今夜、21時スタートです\(^o^)/♪
【2025*ほっこりカレンダー祭り】いよいよ今夜、21時スタート···
集字聖教序 臨書
集字聖教序 臨書
【不思議の国のアトリエ便り】No62 ごはん食べた?
【不思議の国のアトリエ便り】No62 ごはん食べた?
1476巻の2 いよいよ、明日スタートです。
1476巻の2 いよいよ、明日スタートです。
美文字の秋がやってきました!青山一丁目&横浜ペン字筆ペン教室10月・11月レッスン日程
美文字の秋がやってきました!青山一丁目&横浜ペン字筆ペン教室10···
【不思議の国のアトリエ便り】No54 なかよし くまくん と
【不思議の国のアトリエ便り】No54 なかよし くまくん と
8月提出作品③
8月提出作品③
6月提出作品②
6月提出作品②
1465巻の1 転変
1465巻の1 転変
【不思議の国のアトリエ便り】No47 大好きな あなたへ
【不思議の国のアトリエ便り】No47 大好きな あなたへ